お客様に合わせた
柔軟なシステム開発
  • 導入事例・効果

法人様(スクール)
従来はExcelで管理されていたとのことで、新規開発でした。
顧客の管理、契約の状態、各部署からの月々のレポートをまとめて管理出るようなシステムが完成しました。
セキュリティー面から、システムにログインするアカウントによって見られる情報を振り分けました。
個人事業主様(広告業)
売上・顧客の管理がExcelではやりにくいとのご相談を受けました。
入力も確認もしやすく、スマホからも確認できるようにとのご要望でしたので、お打ち合わせを繰り返して新規開発しました。
法人様(物販)
クライアント様の取扱商品の在庫をエンドユーザー様から検索できるシステムです。
クライアント様側では様々な表示設定が可能になっており、エンドユーザー様側では、商品名や分類から検索ができる様になっています。
エンジニアや学生様
多数のエンジニアの方や学生の方に、プログラムのわからない部分の解説をしました。
ご本人の勉強になるように、答えを用意するわけではなくできるところまでやっていただいて詰まったところを重点的に解説するスタイルでやっています。
個人様
レンタルサーバーを更新したら、利用していたチャットプログラムが動かなくなったとご相談がありました。利用されていたプログラムは古いもので、すでに開発が止まっていたため新規で開発しました。
古いバージョンのPHP時代に書かれたもので、レンタルサーバーのPHPをアップデートすると動かなくなります。ひとつずつエラーを潰しながら改修を行いました。
個人事業主様(ECサイト運営)
従来利用していた決済システムのサービス終了に伴い、別の決済サービスに移行したいとご相談がありました。
APIを利用した決済を行っていたため、APIの接続部分を新決済サービス用に書き直しました。
法人様
商品をご購入されたお客様向けアンケートフォームのご依頼でした。WordPressでサイトを運営されていたのですが、直接修正することが出来なかったためWordPress外部のページとして設置しました。
WordPress側にアンケートフォームへのリンクを作成していただいて、新規開発したアンケートフォームへ誘導するような仕組みになっています。
法人様(不動産)
運営されているサイトの検索画面が以前よりとても遅いとのことでご相談を頂きました。
プログラムを解析し、どの部分が一番速度低下に繋がっているのかを調査しました。
結果、データが増えるたびに加速度的に速度が遅くなるようなロジックになっていました。
そのことをご説明し、遅い部分を外して速度改善しました。
WEB導入&開発サポート(gemini-2.5-flash)
疑問点や不安点をAIに聞いてみよう!(「機密情報」や「個人情報」の入力は避けてください)