代表
山田昌史
所在地
愛知県名古屋市
(ご請求書には正確な住所・電話番号・適格請求書発行事業者登録番号を記載いたします)
(ご請求書には正確な住所・電話番号・適格請求書発行事業者登録番号を記載いたします)
事業内容
WEBシステムの開発/改修(販売管理・顧客管理等)
Linuxサーバーの構築(Googleを使った専用サーバー)
システム・サーバーの保守(Googleを使ったサーバー)
既存システムのバグ修正
プログラミングのアドバイス/指導(課題・タスク等)
等々
過去の実績例
Linuxサーバーの構築(Googleを使った専用サーバー)
システム・サーバーの保守(Googleを使ったサーバー)
既存システムのバグ修正
プログラミングのアドバイス/指導(課題・タスク等)
等々
過去の実績例
自己紹介
中学生の時にプログラミングに興味を持ち自分で学習。
大学生の時にCとアセンブラを勉強。
その後Linuxを学習。
プログラマになってからはC++・PHP・Objective-C・swift・AccessVBA・JAVA・Perl・Python・Javascriptと様々なものを使ってプログラムを書いてきました。
仕事でシステムを作るようになってから20年以上の本職エンジニアです。
PHP、PostgreSQL、MySQL、Javascriptを中心にしてWEBシステムを多数開発してきました。
現在は新規WEBシステムの開発や既存システムへの追加機能等を中心にクライアント様のお役に立てることをやっています。
「ありがとう」「頼んでよかった」と言っていただけるような仕事を目指しています。
WEBシステムのことならどんなことでも構いませんので、とりあえずお声がけ頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
大学生の時にCとアセンブラを勉強。
その後Linuxを学習。
プログラマになってからはC++・PHP・Objective-C・swift・AccessVBA・JAVA・Perl・Python・Javascriptと様々なものを使ってプログラムを書いてきました。
仕事でシステムを作るようになってから20年以上の本職エンジニアです。
PHP、PostgreSQL、MySQL、Javascriptを中心にしてWEBシステムを多数開発してきました。
現在は新規WEBシステムの開発や既存システムへの追加機能等を中心にクライアント様のお役に立てることをやっています。
「ありがとう」「頼んでよかった」と言っていただけるような仕事を目指しています。
WEBシステムのことならどんなことでも構いませんので、とりあえずお声がけ頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。